何をお探しですか?
ノバルティス ファーマ製品情報
Image
![]() |
医薬品リスク管理計画(RMP)
医薬品リスク管理計画(Risk Management Plan:RMP)とは
「医薬品リスク管理計画」(Risk Management Plan:以下、RMP)は、個々の医薬品について安全性上の検討課題を特定し、使用成績調査、市販直後調査等による調査・情報収集や、医療関係者の皆様への追加の情報提供などの医薬品のリスクを低減するための取り組みを、医薬品ごとに文書化したものです。平成25年4月1日以降に製造販売承認申請した新医薬品とバイオ後続品からRMPの策定が求められています。
医療関係者の皆様、行政、製薬企業など医薬品の適正使用に関わるすべての関係者でRMPを共有できるようにすることで、市販後安全対策の一層の充実強化を図ることを目的とするものです。
「医薬品リスク管理計画(RMP)」について(2013年8月 編集 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 PMS部会)一部改訂
RMP一覧
ノバルティス ファーマ株式会社が製造販売承認を有する、販売している、または販売提携している医薬品のうち、RMPを作成した製品※のRMPと医療関係者向け資材、患者向け資材を参照できます。
※平成25年4月1日以降に製造販売承認申請した新医薬品及びバイオ後発品、また平成25年4月1日以降に新たな安全性の懸念が判明した既承認の製品等にてRMPを策定